| ライセンスNo. | 氏 名 | 地 区 |
|---|---|---|
| 394 | 野々山路可ノノヤマルカNONOYAMA RUKA | 東海 |
| 所 属 | 用品契約 |
|---|---|
| 株式会社コロナワールド | レジェンドスター株式会社 |
| プロ入り | 優勝回数 |
|---|---|
| 2004年 37期生 | 0 |
| No. | 394 |
|---|---|
| 氏名 | 野々山路可 ノノヤマルカ NONOYAMA RUKA |
| 地区 | 東海 |
| 所 属 | 株式会社コロナワールド |
|---|---|
| 用品契約 | レジェンドスター株式会社 |
| プロ入り | 2004年 37期生 |
| 優勝回数 | 0 |
パーソナル情報
| 生年月日 | 性別 | 血液型 | 出身地 | 利き腕 |
|---|---|---|---|---|
| 1973/05/21 | 女性 | A型 | 愛知県 | 右 |
| 生年月日 | 1973/05/21 |
|---|---|
| 性別 | 女性 |
| 血液型 | A型 |
| 出身地 | 愛知県 |
| 利き腕 | 右 |
| 趣味・特技 | 歌うの好き |
|---|---|
| ボウリング歴 | 幼少期から |
| 他スポーツ歴 | ソフトボール |
| 今シーズン目標 | 一人でも多くの方へボウリングの楽しさをお伝えする‼️ |
| セールスポイント | 良く笑う |
| その他 | 心機一転!皆さまとのご縁を大切にボウリングの楽しさをお伝えします。 |
| SNS |
|
| 趣味・特技 | 歌うの好き |
|---|---|
| ボウリング歴 | 幼少期から |
| 他スポーツ歴 | ソフトボール |
| 今シーズン目標 | 一人でも多くの方へボウリングの楽しさをお伝えする‼️ |
| セールスポイント | 良く笑う |
| その他 | 心機一転!皆さまとのご縁を大切にボウリングの楽しさをお伝えします。 |
| SNS |
|
インストラクター情報
| インストラクター資格 |
|
|---|
| インストラクター資格 |
|
|---|
A級インストラクター プロフィール
| 主な指導歴 | 清流国体 ジュニア育成 清流国体 大会参加選手指導サポート 愛工大名電高等学校ボウリング部外部指導員/指導 名古屋工業高校ボウリング部指導 |
|---|---|
| 自己PR | Live配信にも力を入れより多くの皆さまへ ボウリングの楽しさ、素晴らしさをお届けします。 『ルカ圧』も同時にお届けしま~す!!! |
| 連絡手段 | 株式会社コロナワールド TEL 0568-74-1706 |
| ●活動状況1 | |
| ボウリング場: | コロナキャットボウル中川店 |
| 料金等 : | お問合せ下さい |
| 形 式 : | 練習会 |
| 日 時 : | 不定期 |
| 対 象 : | やる気のある方ならどなたでも |
| ●活動状況2 | |
| ボウリング場: | コロナキャットボウル中川店 |
| 料金等 : | お問合せ下さい |
| 形 式 : | コーチ |
| 日 時 : | 木曜日 16:30~ |
| 対 象 : | 健康教室リーグの方 |
| ●活動状況3 | |
| ボウリング場: | ディグワールド名古屋 |
| 料金等 : | 部活動(サポート) |
| 形 式 : | コーチング |
| 日 時 : | 部活動 |
| 対 象 : | 部員 |
公式戦記録
| 優勝回数 | 総ゲーム数 | トータルピン | 総賞金額 | 通算アベレージ |
|---|---|---|---|---|
| 0 | 389 | 75,426 | \32,000 | 193.89 |
| 公認パーフェクト | 800シリーズ | 7-10スプリットメイド |
|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 |
| 優勝回数 | 0 |
|---|---|
| 総ゲーム数 | 389 |
| トータルピン | 75,426 |
| 総賞金額 | \32,000 |
| 通算アベレージ | 193.89 |
| 公認パーフェクト | 0 |
| 800シリーズ | 0 |
| 7-10スプリットメイド | 0 |
※2020年度は新型コロナ感染症の影響により開催トーナメントが減少した為、ランキング&シード権は2020-2021の2年間を1シーズンとして算出し、決定いたします。
| 年度 | 順位 | ゲーム数 | トータルピン | ポイント | アベレージ | 獲得賞金 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2015年 | 206位 | 9 | 1,541 | 0 | 171.22 | \0 |
| 2014年 | 156位 | 22 | 4,281 | 0 | 194.59 | \0 |
| 2013年 | 116位 | 66 | 13,197 | 21 | 199.95 | \0 |
| 2012年 | 158位 | 22 | 3,957 | 0 | 179.86 | \0 |
| 2011年 | 140位 | 53 | 10,016 | 0 | 188.98 | \0 |
| 2006年 | 123位 | 55 | 11,002 | 38 | 200.03 | \0 |
| 2005年 | 100位 | 82 | 15,938 | 56 | 194.36 | \0 |
| 2004年 | 119位 | 80 | 15,494 | 0 | 193.67 | \32,000 |
| 順位 | 206位 |
|---|---|
| ゲーム数 | 9 |
| トータルピン | 1,541 |
| ポイント | 0 |
| アベレージ | 171.22 |
| 獲得賞金 | \0 |
| 順位 | 156位 |
|---|---|
| ゲーム数 | 22 |
| トータルピン | 4,281 |
| ポイント | 0 |
| アベレージ | 194.59 |
| 獲得賞金 | \0 |
| 順位 | 116位 |
|---|---|
| ゲーム数 | 66 |
| トータルピン | 13,197 |
| ポイント | 21 |
| アベレージ | 199.95 |
| 獲得賞金 | \0 |
| 順位 | 158位 |
|---|---|
| ゲーム数 | 22 |
| トータルピン | 3,957 |
| ポイント | 0 |
| アベレージ | 179.86 |
| 獲得賞金 | \0 |
| 順位 | 140位 |
|---|---|
| ゲーム数 | 53 |
| トータルピン | 10,016 |
| ポイント | 0 |
| アベレージ | 188.98 |
| 獲得賞金 | \0 |
| 順位 | 123位 |
|---|---|
| ゲーム数 | 55 |
| トータルピン | 11,002 |
| ポイント | 38 |
| アベレージ | 200.03 |
| 獲得賞金 | \0 |
| 順位 | 100位 |
|---|---|
| ゲーム数 | 82 |
| トータルピン | 15,938 |
| ポイント | 56 |
| アベレージ | 194.36 |
| 獲得賞金 | \0 |
| 順位 | 119位 |
|---|---|
| ゲーム数 | 80 |
| トータルピン | 15,494 |
| ポイント | 0 |
| アベレージ | 193.67 |
| 獲得賞金 | \32,000 |
出場大会
| 開催年 | 開催日 | 大会名 | 順位 | 獲得賞金 | アベレージ |
|---|---|---|---|---|---|
| 2006 | 2/24 | DHCツアー2005/06第6戦 | 41位 | \0 | 219.50 |
| 2006 | 4/12 | DHCツアー2005/06第7戦 | \0 | 180.75 | |
| 2006 | 6/13 | 2006下半期女子順位戦 | 138位 | \0 | 191.10 |
| 2006 | 8/3 | 第27回全日本ミックスダブルス | \0 | 197.40 |
| 開催日 | 2006/2/24 |
|---|---|
| 大会名 | DHCツアー2005/06第6戦 |
| 順位 | 41位 |
| トータルピン | 3,951 |
| アベレージ | 219.5 |
| 獲得賞金 | \0 |
| 開催日 | 2006/4/12 |
| 大会名 | DHCツアー2005/06第7戦 |
| 順位 | |
| トータルピン | 1,446 |
| アベレージ | 180.75 |
| 獲得賞金 | \0 |
| 開催日 | 2006/6/13 |
| 大会名 | 2006下半期女子順位戦 |
| 順位 | 138位 |
| トータルピン | 3,631 |
| アベレージ | 191.1 |
| 獲得賞金 | \0 |
| 開催日 | 2006/8/3 |
| 大会名 | 第27回全日本ミックスダブルス |
| 順位 | |
| トータルピン | 1,974 |
| アベレージ | 197.4 |
| 獲得賞金 | \0 |



