[第20回A級インストラクター講習会のお知らせ]
開催日時 | 2020年5月~11月 |
---|---|
参加資格 | (1)当該年度に開催される専門講習会を受講しレポートを提出する事 (2)通信教育(単位制)によるレポート提出 (3)公認ボウリングスクールの実施 (4)小論文 (5)資格取得試験の実施 ※後日お知らせいたします。 |
参加費 | 30,000円 |
準備物 | 通信教育教材(後日各個人宛送付) |
認定書 | 30,000円 |
その他 | 開催案内PDF/134KB 受講申込用紙PDF/84KB |
講習予定表
5月 6月 |
A級ライセンス取得通信教育(第一科目) (1)ボウリング医学 教材担当:帝京科学大学教育センター 渡会公治特任教授 |
---|---|
7月 8月 |
A級ライセンス取得通信教育(第二科目) (2)ボウリングトレーニング学 教材担当:鹿屋体育大学 福永哲夫特任教授 |
専門講習会 (A級講習会受講者は必ず受講のこと) |
|
8月 9月 |
A級ライセンス取得通信教育(第三科目) (3)ボウリング指導論 教材担当:元実践女子短期大学教授 井上千枝子氏 |
10月 | 小論文提出 課題:現在までに実施したインストラクターとしての仕事や経験をふまえ、A級インストラクター取得後の自分の抱負などを述べて下さい。 (400字詰め原稿用紙5枚以上) |
10月下旬予定 | 資格取得試験及び面接(最終レポート提出) |
12月末 | 合格者発表 |
A級インストラクター発行 |
※通信教育(三科目)は教材担当者の都合によりスケジュールが変更になる場合がありますのでご了承下さい。
[A級インストラクター リスト]
北海道地区
591 中村裕信
北陸地区
153 曽束英子
九州・北地区
147 冨岡雪枝
179 山本由美子
814 山本昌宏
838 志岐幸三郎
920 桜庭良弘
928 楢﨑信二
1030 逸見正晃
1258 宮崎大輔
1272 山上英章
1298 前田充彦